さて本日のお題
覚悟を決める
唐突ですが
皆さんは「覚悟」の意味、、知ってますか![]()
一般的には
・あらかじめ、心構えすること。心づもり
・あきらめること。観念すること。
といった意味合いで使われていますよね![]()
ですが本来は仏教用語なんだそうです![]()
本来、覚悟とは
・眠りから覚めること、目が覚めていること
を意味しますが、「覚」も「悟」も「さとり」という意味なので、
・心理を会得し、悟ること
つまり、
・迷いを去り、心理を体得し、さとりの智慧を得ること
なんだそうです![]()
なんかそうやって聞いちゃうと、うっかり『覚悟』なんて言えなくなってしまいますが(笑)
数年前からのマイブームになっているものの1つに《変化を受け入れる》というのがあります![]()
変化を受け入れていくと決めたときから、少しずつ自分の中に様々な感情が沸き起こってきていました![]()
その一つが先日書いた記事【罪悪感】だったんです![]()
変化していくということは、当たり前ですが「今までと違う自分になっていく」ということです。
今までと違う自分になるためには、過去からの呪縛、つまり「罪悪感」はもういらない、
ということなんですよね![]()
で、その罪悪感を認めていってたら、、
次に出てきたのがこの「覚悟」でした![]()
最初は「覚悟」って、腹をくくる、っていうか、
よし!やるぞ!みたいな意気込み?という意味合いで捉えていたんですよね。
で、自分で「覚悟を決める」と思ったら、急に胸のあたりが苦しくなってきたりもして(笑)
あれ???あれれれれ~~~???
まだ変化するってことに抵抗してるのか????
なんて内観してました(笑)
でもさ、今までの自分をさ、受け入れるっていってもさ、、、
なかなか難しいよね~~![]()
だって、、
まだまだ認めたくない自分がいっぱいあるもん
そんなの自分じゃなーーーーーいっ![]()
的な(笑)
そりゃ覚悟するの怖いってww
なんていうかさ、、
もっとラク~に、かるーいノリで?
いってもいいんじゃないかなーってね
で、色々と覚悟について考えてみた![]()
ようはね、、
そんなの関係ねーーーーーっ
←懐かしいな~(笑)
という心境になったらいいのかなって(笑)
結局はさ、怖いんだよね![]()
色んなことがさ、怖いんだよ![]()
覚悟を決める
それってさ、無理にする必要もないかなって![]()
いろーんなことがあって、今の自分がある![]()
まずはそこを認めてあげて、
今の状態でも幸せなんだなーって思えるようになれば、、
自ずと覚悟って出来てくるんじゃないかなって![]()
自分の人生に責任持つってのと似てるけどね
グルグルとしてる間はそれが必要だからやってるんですよね![]()
だからね、グルグルと悩んでいることが悪いことでもない![]()
そこで、グルグル悩む自分はいけない![]()
もっと明るく振る舞わないと![]()
なんて考えるからややこしいことになっちゃうんですよね![]()
今起こっている現象はすべてが必然
意味があって起こっている
でも、その起こった出来事そのものには意味がない
それに意味づけしているのは、自分の過去の記憶だけ![]()
自分の経験上、そういう出来事が起こったら、こうなってしまう![]()
でも、そうなったら困るからどうしよう、こうしよう・・・
そんな「恐れ」を抱えたまんま行動してもさ、、、
結局は困った出来事に発展してしまう
それは、「こなったらどうしよう」という思いが現実化しただけ![]()
自分が望んだとおりの現実を惹き寄せているだけのこと![]()
覚悟ってね、、
私が思うに・・・
「そんなんどうでもええ!」
ってことなんだと思う![]()
あ!
それってね、悪い意味じゃないよ!
投げやりとかさ、そういう意味じゃなくてね、、
あるがまま
起こったことは起こったこと
過去のことも過去のこと
それをどないこないしたろーって思わなくてもいい![]()
そういう意味だからね![]()
グダグダ考えだしたらさ、、
とりあえず大笑いしてみるってのも一つの方法だよ![]()
こんな自分がほんとにイヤ!
私はここから抜け出すの!
変わっていくの!!!
心底そう思える時、それが「覚悟」なんだと思う![]()
言葉の意味に踊らされたり、社会の常識に縛られる必要もない
自分が感じるままに、感じたままに、表現していく
それがね、ある意味「覚悟を決める」ってことなのかもね![]()
覚悟決めちゃえばさ、自分の人生責任とれるよ![]()
そしたら、誰に依存するわけでもなくさ、、、
ほんとの自分の足で大地に立つことができるかもね
Hey!You!
覚悟決めちゃいなよ!(笑)
コメントをお書きください