罪悪感とは・・・
罪悪感(ざいあくかん)(guilt)とは、罪 をおかした、悪いことをした、と思う気持ちのことである
自身の行動 ・指向・在り様などに関して、罪 がある、あるいは悪 いことをした、している、と感じる気持ち ・感情のことである。
自身の何らかの行いについて、内在する規範意識 (正しいと認識されるルール)に反していると感じる所から罪悪感は生まれる。
---Wikipediaより---
+++◇+++◇+++◇+++
私は9年前に当時飼っていた最愛のワンコを病気でなくしました。
その子が病気になった時、、
私はまだスピリチュアルの「ス」の字にも興味がありませんでした![]()
当然、アニマルコミュニケーションとかいうのも知らないし(笑)
今の私があるのはその子のお蔭なのですが、
その子を病気にしてしまった、本来の寿命よりも早く逝かせてしまった、、
そういった思いがずっとありました![]()
これがいわゆる「罪悪感」というやつですね![]()
罪悪感は「悪い事をした」「申し訳ないことをした」「やってはいけないことをしてしまった」
こういう経験が元となり生まれる感情の一つだと私は思っています。
実際、私がなったであろう病気を持っていってくれたのが当時飼っていたワンコですから、、
良い、悪い、で判断すると、私が圧倒的に悪いんですよね![]()
もっと早く気づいてあげればよかった
なんで私の代わりに、、、
実際病院代もばかになりませんでした。
ワンコを飼っていらっしゃる方には分かるかと思いますが、、、
発症してから亡くなるまでの3か月で、実にビックリするぐらいのお金を使いました![]()
せめて、、この子が少しでも楽になれるように
痛みから解放されて少しでも長生きできるように・・・
可愛そう・・・かわいそう・・・かわいそう・・・・・
なんでこの子がこんな目に遭わなければならないのか?
この子が一体何をしたというのか・・・
神を恨みましたね~(笑)
でもね、、
このワンコに向けたかわいそう、という思いの根底には、、
自分に向けた思いでもあったんです。
「自分がかわいそう」ってね。
それに気づいたのはスピリチュアルを始めてから随分たった頃でしたが(笑)
罪悪感だってね、、
根底のあるのは恐れや不安でしょ?
じゃ、何に対して恐れたり不安になってるの?
って話ですよ![]()
罪悪感は、「悪い事をしてしまった」という思いが発端ですよね。
じゃ、その悪い事をしてしまったという事実は?
本当に悪い事なの???
それに対して誰かに非難された?
多分ね、、誰も何も言ってないと思うんです。
そりゃね、言われたかもしれません![]()
でも半分以上は自分が勝手に思っていることじゃないのか![]()
と思うようになりました![]()
悪い事をしてしまった
これは自分の概念に当てはめた結論ですよね。
・こうしなければならない
・こうあるべき
・それはしてはいけない
こういった自分の思いに反したとき、、
それが「悪い事をしてしまった」という思いを生みます![]()
先ほどのワンコの話でいけば、、、
「私のせいでワンコを予定より早く死なせてしまった」という思い、、
つまり私のせいでこの子は死んでしまった・・・
ということですよね。
起こることは決して偶然ではありません![]()
全ては必然です![]()
そしてその起こった出来事に対して深い意味はありません。
全ては自分が学びたい、と思ったからこそ起こったことなんです![]()
そうやって聞くと、飼っていたワンコの死を私が望んでいたのか![]()
と誤解されるかもしれませんが、、そうじゃないんです![]()
ワンコの死によって、私がそこから何を学んだか![]()
ということなんです![]()
今の私がある(スピリチュアルな世界に入ったという事実)のは、
間違いなく、そのワンコのお蔭です![]()
私がよりありのままの自分を表現していけるように、
この2元性の世界をめいっぱい楽しんで、そして帰るべき場所に戻った時、
「こーんな楽しい経験をいっぱいしてきたよー」と仲間たちに伝えるため
そのための経験をしているのです![]()
そのことに気づけたのも、、
発端をたどれば、そのワンコが私の元に来てくれたからこそです![]()
楽しいことだけではありません
辛いこと、苦しいこと、悲しい事、怒ったり、泣いたり、叫んだり(笑)
こういった感情全てを味わうためにこの世に存在しています。
それが肉体を持って「生きる」ということです
ですがそういった「罪悪感」を感じてしまったことで、
過去の記憶に囚われすぎているのも私たちです![]()
過去に自分が経験したことによって、過去の自分が今の自分を縛り付けているのです![]()
これが過去からの呪縛です![]()
いつもブログで書いていますが、、、
いつまでその選択をし続けますか?
ということなんですよね![]()
罪悪感を感じたまま、いつまでも過去の自分からの影響を受けたままこれからも生きていくのか![]()
それとも、
過去の事は過去、今とは違う!これからはもっともっと過去に影響されない自分でいる!
そう決めてこれからを生きていくのか![]()
どちらを選択しても、そこに良い悪いはありません![]()
ただ、どうせだったら、、
楽しく軽やかに生きていくほうがいいですよね![]()
いつまでも罪悪感にさいなまれて、、
過去の記憶に縛られて、、
辛い~悲しい~苦しい~、という思いでグルグルしちゃう・・・
もちろん、それも必要だから起こっているんですよ![]()
そういう経験を重ねていくことで、私たちは成長していけるのです![]()
苦しいことを知ることで、新しいステージに立てるのです![]()
悲しいことを経験して、そこから脱することが成長の証なんです
起こった問題に対して悩む
すごく苦しいことだけど、裏を返せば、、
自分が成長するための大切な過程![]()
悩めるってことは実はとても素晴らしいことで、幸せなことなんですよね
自分がこれからどうなりたいのか![]()
そのために何を選択していくのか![]()
決めるのは自分です![]()
あなたは、、
どんな選択をしていきますか![]()
コメントをお書きください